[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【沼東父母会第141号】本日の写真をHPにUP!
こんばんは!長田です。
本日は多数の応援ありがとうございました。結果は残念でしたが、この負けは新人戦での飛躍のために通らなければならない試練であるのです。この負けの悔しさを忘れることが無ければ、4ヵ月後の新人戦でイーブンな土俵にたった我がチームは、目標の成績を残せるはずです。
キョーが試合直前のベンチでメンバーに発した言葉を紹介します。
「見ろ!あんなに沢山の父母会の皆さんが応援が来てくれている。受験勉強中の3年生も来てくれている!絶対に負けられねぇぞ!中部の3年を負かすぞ!行くぞ!」メンバーも「よし!ぜってぇまけねぇぞ!」っと。
残念ながら敗戦。試合終了直後、私は号泣しているキョーに駆け寄りました。キョーは私に対し、「すみません!すみません!すみません!」と号泣している中でも、振り絞ってその言葉を3回発しました。皆に見守られている、皆のためにという「責任感」、でも「期待に応えられなかった」という思いがあの振り絞った言葉となったのです。「次は絶対に期待に応える・・・。」そう思っているはずです。
試合をするのは子供達ですが、エネルギーを与えるのは応援です。間違いなくキョーの発言からも分かります。
父母会の皆様、選手の「心のバックアッパー」として、今後も暖かい声援にご協力をいただけますよう、是非よろしくお願いいたします。
みんな!暗いのはこのメルマガ開くまでだぞぉ!このメルマガを機に明るくなろうゼっ!
◆残念~!勝ったら「集合写真」と言ったのに、負けたから集合写真ないじゃぁないか!選手権の集合写真が一枚もなくなってしまいましたぁ・・・。次の新人戦で沢山の集合写真撮らせてくれよっ!私はブルーの「縦漢字”沼東”」が好きなんですが、新人戦は「横アルファベット」だからなぁ・・。あのユニフォームでの集合写真はインターハイまでお預けですね。
◆「お茶菓子」、ホームの2試合分、買っちまったじゃねぇかぁ~!来週食えねぇじゃねぇかぁ~!っということで、余ったお菓子はカオルちゃんから子供達に「食べてね!」って渡してあります。
◆実はこの敗戦、原因は私にあります。なぜかというと・・・。父母会横断幕を、いつものセンターではなく、父母会応援席の下にしたんです。でね、横断幕はデカすぎて、縦1.5m×横10mもあり、どの高校よりもデカいんですが、この縦の長さゆえに地面についちゃったんですね。試合後、去年の父母会長に聞いたんですが、横断幕は「足か地につく、地に根が生える」ということで地面につけちゃいけないそうです。常識だそうで、それを知らなかった私のせいです。
◆でもでも、言い訳をさせてください。朝8:30から、シゲ栗原さんと清水のメグちゃんと大汗かきながら横断幕を最初に準備した時は、鉄の棒で地面につかないように今日の位置よりも高くしていたんです。しかし、中村先生から「棒が危ない」とのことで、棒を撤去、今日の状態になったのです。中村先生を悪者にし、シゲ&メグを共犯者にしちゃいましたが(笑)、一応、地面につかないようにした努力は認めてくださいね! もうこのポジションに横断幕をつけなければ(いつものセンターなら)勝てます! 私が悪かったです。ザンゲ。
◆相手の島田商業、静清高校の監督から情報を得た市川先生の話によると、2年生は×ですが1年生が凄く良いそうです。今の1年生は中西部トレセンの子達がこぞって入学したそうで、昨日のシゲ栗原情報のとおり#10は1年生。ちなみに今日のスタメンは7人が3年生、他は1年生だそうです。やはり、島商は「負けたらこの試合で3年生は引退」でしたから、気合が入っていました。
◆選手権の組み合わせは、シード以外、完全にくじ引き制で、組み合わせの運もありますよね。沼東の次の沼津中央vs三島高校なんて、失礼な話、なんともユルい試合で・・・。この対戦相手だったらガンガンでしたけどね(笑)。
◆写真は472枚、照度が高く、絞り開放-シャッタースピード1/4000くらいで通して撮れましたので、輪郭バッチリ、シャープな仕上がりです。背景のボケ味もバッチリ、明暗のコントラストバッチリで選手が浮いて出てきそうなすばらしい写真がゴッソリあります!
◆ベストショットは選べません。いい写真がたっぷりですから!とにかく見てください。今日の選手の表情を見れば、将来が明るいことが見えてきます。
◆来週の予定がなくなっちゃったなぁ・・。次男も骨折だし、仕方ないから三男のNTT予選にでも行って来ます・・・、はい。
今宵もLARANJAでお楽しみくださいませ。
【LARANJA AZUL(PC版) Produced by DJ OSADA】
URL http://laranja.real-sound.net/
E-m otakko0324@yahoo.co.jp
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT