[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【沼東父母会第127号】昨日の”ジゲ栗原”リポート
おはようございます!今日も暑くなりそうですね!長田です。
さて、現地での応援(2~3日目滞在)を終え、昨晩遅くに帰宅した”シゲ栗原”氏からリポートが入りましたので転送いたします。応援団の皆さま、渋滞にまみれながら応援お疲れさまでした!
◆以下シゲリポ◆
今晩は 波崎から帰宅した栗原です!
今日は!計4試合観戦後、二日間留守した「償い」の為、試合観戦後、お土産購入ツアーに行くという過密スケジュールを終え、最終帰還者である栗原は22:30に無事帰宅しました!
本日の全試合の中で最も感動を呼んだ試合は、やはりAチーム二試合目です。昨日迄の悪い流れは本日一試合目まで続いていましたが、この試合⚽何とオール二年生❗試合開始後、昨日までと選手の表情、動きが明らかに違う事に気付きました。
昨年の一年生大会で見せてくれた鮮やかなパス回しとチームワークが復活したのです(ちょっと誉めすぎかな?)
前半途中でゆうが負傷交代するアクシデント、後半押し込まれ失点もありましたが流れを呼び戻し決勝点❗今回の遠征は各試合全員出場という計画?だったことで、後半交代出場する選手はスタメン以上のプレッシャーがあったと察します特に前半が良かった場合、その流れを崩さずに試合を進めるのは至難の技です。何せ交代前の選手は何も悪いところが無いのですから。
全員に経験を積ましたいという指導者の思惑と結果にこだわりたい選手達の葛藤が痛いほど良くわかる遠征でした。
以上遅くなりましたが最終レポートでした。
冬も波崎に行くど~
シゲさんありがとうございました!携帯からの長文メールで大変だったかと思いますが、こちらで控える父母には本当にありがたい情報でした。改めて御礼を申し上げます。
ちなみに、現地の夜はマグロがうますぎて、なんと「3件もいっちゃった!」っとカオルリポートも入っています。楽しいツアーになったようでよかったです!
【LARANJA AZUL(PC版) Produced by DJ OSADA】
URL http://laranja.real-sound.net/
E-m otakko0324@yahoo.co.jp
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT